毛孔スカルプ クレンジングローションが必要!
毛孔スカルプ クレンジングローションは毛穴の汚れを取り除くクレンジング剤ですが・・
みなさんに必要です!
普段、ほとんどの方は毎日シャンプーをしていると思います。
でも、家で毛穴のお掃除までとなると、されている方はそれほど多くはないのではないでしょうか?
皮脂は毛穴を通って頭皮表面に分泌されます。
新鮮な皮脂は乾燥や菌などの外敵から頭皮表面を守るバリアの働きをします。
しかし古くなった皮脂はホコリや汗と一緒になったものが酸化してラード状の汚れとなって頭皮や毛穴にこびりついてしまいます。
シャンプーだけでは表面の汚れは取れても毛穴の中までは取りのぞけません。なので、サロンではヘッドスパなどのメニューでクレンジング剤を使いながらマッサージをすることで毛穴の汚れを取り除いていきます。
こうして汚れを取ることで、毛穴を清潔に保ち、育毛ローションなども遮られることなく毛根にダイレクトに届きます。
ただ、毛穴の掃除は1回しても1週間もすればまた溜まってしまいますので、家でも継続してケアを続けるためにクレンジング剤を使用します。
毛孔スカルプ クレンジングローションは毛穴の汚れを浮き上がらせる作用の他に、生姜のエキスが配合されているので塗布して10分くらいすると頭皮の温度が1℃くらい上がります。これにより頭皮の血行を促し活性をあげる効果もあります。
毛孔スカルプ クレンジングローション の使用方法
1.お風呂前に頭皮にノズルを密着させ、額からつむじに向けて線を引くように塗布していきます。
2.同じように1で塗布したラインに平行に頭頂部(頭のてっぺんのあたり)を中心に左右2〜3本ずつ塗布します。
3.塗布したものを手で頭皮全体に広げてあげます。
4.そのままお風呂に入り湯船に浸かってローションを浸透させ、汚れを浮き上がらせます。
5.その後、シャンプーでしっかり洗い流してください。この時、トリートメントやリンスなどはしないでください。(トリートメントなどが吸着してキレイになった毛穴をふさいでしまいます)
6.タオルドライ後、ヘアローションなどをつけ毛根に栄養を与えてあげましょう。
毛孔スカルプ クレンジングローション を使われている方に
おすすめの メニュー & プロダクト
-------------------------------------------------------------
-------------------------------------------------------------
0コメント