2019.03.12 21:46NMFNMFは天然保湿因子といい、その名の通り皮膚の1番表面の層にある角質という細胞の中にあり、肌の保湿を担う天然の物質です。その働きは簡単に言えば水を大量に抱え込んで角質細胞に水分を取り込み蓄えることです。これはもう一つの角質細胞の外側にある細胞間脂質という物質とともに角質層に水分を保持するための2大要素の1つ。普段、私たちが肌の潤いや滑らか...
2019.01.11 15:11角質(角質細胞)皮膚の最外層の角質層はサランラップくらいの薄さしかありませんが外部からの刺激や細菌の侵入、体内からの水分の蒸発などから体を守っています。その角質層を構成しているレンガ状に並んだ細胞の一つ一つが角質(角質細胞)です。角質はケラチンというタンパク質でできていてそれ自体はすでに死んだ細胞です。5〜6角形の平たいせんべい型をした細胞で、その主成分...